デュポン行動規範

当社について

外部コミュニケーション

社外とのコミュニケーションは、正確で、完全で、プロフェッショナルでなければなりません。デュポンを代表して発言できるのは、許可を受けた者のみです。

外部への対応

時折、ジャーナリスト、アナリスト、政府関係者などからデュポンについてのコメントを求められることがあります。このような問い合わせは、適切な部署に回してください。 

官公庁または監督官庁の担当官:法務部かGovernment Affairs(日本においては財務部)

メディアまたは記者:コーポレート・コミュニケーション部

金融アナリスト:インベスター•リレーションズ

警察または外部の弁護士:法務部

ビジネス上の必要があり許可される場合を除き、トレードシークレット、秘密情報、「社外秘」または「特別管理」と表示された情報を決して共有しないでください。競合他社との接触に関するガイダンスについては、「競争行為」をご覧ください。

デュポンを代表して発言するのではなく、個人として発言する場合は、外部と関わることについて承認は不要ですが、デュポンの代表者として発言しているような印象を与えないように注意してください。

ソーシャルメディアの責任ある利用

ルールに従う

社内外のプラットフォームに会社関連のトピックを投稿する際は、必ず行動規範およびデュポンのソーシャルメディアポリシーとガイドラインに従ってください。

関連するプライバシー法や著作権法を含め、プラットフォームの仕組みを理解しましょう。投稿する内容には気をつけてください。一度掲載された内容は削除できない場合があります。

違法、嫌がらせ、脅迫、差別的な投稿はしないでください。秘密情報、社内のプライベートな写真や動画を公開しないようにしてください。

個人でのソーシャルメディアの利用

ソーシャルメディアを個人的に利用する場合は、投稿内容がデュポンに影響を与える可能性があることを念頭に置いてください。会社について投稿する際には、以下の点に注意してください:

デュポンは、ポリシーの遵守を確認するために、会社のデバイスまたはネットワーク上のソーシャルメディア活動を監視する場合があります。

記録管理と報告書

ビジネスパートナー